2024年10月06日

インドネシア人スタッフと旭川に日帰り買い物ツアーに行ってきました 

ご無沙汰してます。さまよい人Dです。
インドネシアからやってきたスタッフのAさんとNさんがドン・キホーテと業務スーパーで
買い物をしたいとのことだったので、休みの日に旭川への買い物ツアーを実施しました。
いろいろと仕入れたいものがあるようです。

DSC_4400.JPG
辛い味に飢えているのか、韓国フードのコーナーに真っ先に。(ドン・キホーテ)
「韓国フードは、辛くてとてもおいしいよ」Nさん談

DSC_4403.JPG
香辛料はインドネシア人にとって欠かせないようです。Aさん真剣です。(ドン・キホーテ)

DSC_4405.JPG
テンペはインドネシアの伝統的な発酵食品。日本の納豆みたいなもの。(業務スーパー)

DSC_4406.JPG
Malkistはココナッツクッキー。インドネシア人にとっては定番のお菓子だそうです。

DSC_4419.JPG
買い物が終わったら、ラーメン村の山頭火で昼食。Nさんは「辛くないねぇ♪」という事で
辛味噌系のラーメンにたっぷり辣油をかけてました。さまよい人Dにはできない芸当です。

DSC_4415.JPG
2人で記念撮影

DSC_4424.JPG
帰りに層雲峡で休憩。ヒグマのでかさに感動してました。

DSC_4426.JPG
別ヒグマと3ショット

次回は然別湖の湖底線路を見てみたいとのことでした。他にお勧めスポットがあれば、皆さん是非教えてください!
posted by 雄俊会 at 11:15| 春にれの里むか川