2020年05月26日

ランチ 居酒屋むか川

20200516_121015.jpg

皆さん、こんばんは、Mr.BOONです。
 今回の、温根湯温泉の、居酒屋むか川のランチは、日替わり定食です。
出てきたのは、春が旬の、静岡の釜揚げしらす丼です。
しらすの下には、荒削りの鰹節に醤油がかかっていて、
絶妙なハーモニー!堪らなくウマイ!
 そして、鯛のあら汁は、前回のアンコウ汁より、アッサリしていて、
とても、繊細な味です。
 さらに、串カツはとても柔らかく、付属のポテトサラダは、荒めのジャガイモで、
食感を残しつつ、胡椒が効いていて、大人にぴったりです。
全て、美味しかった。食事で幸せを感じる料理をありがとうございます。
日替わり定食の値段は800円
オススメですよ!!
posted by 雄俊会 at 21:52| 居酒屋むか川

2020年05月18日

居酒屋むか川「カツ丼」その2


s-20200508_120739.jpg

 皆さん、こんにちは、Mr.BOONです。
今回のメニューは、肉が変わったという、「カツ丼」を注文しました。
 フワトロの玉子と、柔らかい肉!!旨過ぎます。
前回のカツ丼の肉は、叩いて、衣をつけてから、冷凍をしていた(前の料理さん)。
今回のは、注文が入ってから、手切りで、衣をつけて、揚げるので、柔らかい。
 そして、みそ汁の代わりに出ていたのが、アンコウ汁(ラッキー)。
甘く、コクが有り、最高に出汁が出ていて、身はプリップリッで、旨し!!
カツ丼の値段は800円 皆さんも、ご賞味ください!!
posted by 雄俊会 at 15:14| 居酒屋むか川

2020年05月14日

居酒屋むか川「生姜焼き定食」


s-20200502_122748.jpg

 皆さん、こんにちは、Mr.BOONです。
今回のランチは、「生姜焼き定食」です。
 豚肉は大きめのが3枚ですが、とても、柔らかく美味しい。
また、この汁だくが、キャベツとマヨネーズが絡み絶妙!!
生姜焼きには、ドレッシングでは無く、マヨネーズの相性が絶対だと、私は思う。
 肉は精肉店のスライサーを使わず、自ら手切りで調理している。
料理さん曰く、「スライサーを使うと、アクが出るんですよ。」と、かなり拘りを持っています。
いや〜旨かった!!次回は、豚肉が変わったので、カツ丼に再チャレンジかな。
鶏のつみれ汁は、余った具材のサービスです(有難い)。
 今まで、生きてきて、食べた生姜焼きの中で、1番かも知れない。
絶品な「生姜焼き定食」の値段は900円
食べる価値ありですよ〜!!
posted by 雄俊会 at 13:24| 居酒屋むか川

2020年05月12日

居酒屋むか川「日替わり定食」


s-20200430_113504.jpg

 皆さん、こんにちは、Mr.BOONです。
今回は、「日替わり定食」を注文しました。
ワクワクしていたら、「ソイの煮付け定食」の登場。
生姜が効き、よく煮込まれている、ソイは最高でした。
 なんか、実家で母親から、出されているような、錯覚を覚える。
独り身には、とても、助かる「日替わり定食」の値段は、
800円
とても、オススメです!!
posted by 雄俊会 at 16:06| 居酒屋むか川

2020年05月01日

2020年04月30日

「焼きそば」

s-20200424_114403.jpg

 皆さん、こんにちは、Mr.BOONです。
今回は、前回の料理さんには、無かった「焼きそば」です。
本当は、夜のメニューですが、無理を言って、昼に作って頂きました。
 熱々の鉄板に載せられた、やきそばは、最後まで冷めることがない。
具だくさんの、ソース焼きそばは、何となく、和のテイストが感じられる。
具の切り方にしても、細かい気配りがなされています。
 皆さんにもオススメです。
焼きそばの値段は600円
posted by 雄俊会 at 13:25| 居酒屋むか川

2020年04月24日

「日替わり定食」

s-20200418_120356.jpg

 皆さん、こんにちは、Mr.BOONです。
今回は、待ち望んでいた、「日替わり定食」です。
独り身にとって、とても、有難いメニューですよね。今まで、1度も日替わりが無かったのです。
 本日の、日替わりは、自家製ポテトコロッケと、手羽先と大根の煮物です。
火傷注意のコロッケには、粗目のジャガイモと挽肉が、ホクホク感と、食感を残しています。
手羽先も大根も、柔らかく、味が凄い染み込んでいます。
 うまかった〜!
日替わり定食の値段は800円
posted by 雄俊会 at 11:27| 居酒屋むか川

2020年04月21日

カツ丼


s-20200415_113528.jpg

 皆さん、こんにちは、Mr.BOONです。
今回のメニューは、新しい料理さんによる、「カツ丼」です。
 玉子がフワトロで、玉ねぎは、よく煮込まれて、しんなりしている。
料理さん曰く、「ん〜、昔ながらのねぇ〜」とのこと。
 自分好みのカツ丼です。もしも、警察署で取り調べ中に出されたら、白状するな(笑)。

カツ丼の値段は800円
皆さんもお試し下さい。
posted by 雄俊会 at 13:23| 居酒屋むか川

2020年04月17日

緊急なお知らせ!!


 コロナウイルス関連により、今月予定されていました、外部の先生による、肝臓外来と整形外科外来は、全て中止とさせて頂きます。現在、関係のある患者様に、電話にてお知らせしております。誠に勝手ではございますが、何卒、ご理解して下さるようお願いいたします。
posted by 雄俊会 at 14:20| おんねゆ診療所

2020年04月15日

居酒屋むか川の新メニュー


 皆さん、こんにちは、Mr.BOONです。
居酒屋むか川では、料理さんが変わり、メニューが新しくなりました。
 夜のメニューでは、メニュー以外にも、「本日のおすすめ」メニューが、
15品〜20品位あり、とても、そそられます。
近いうちに、夜もリポートしたいと思います!!
また、出前のメニューもありますよ!!

メニュー.jpg

menyu-2.jpg

出前.jpg
posted by 雄俊会 at 10:48| むか川メニュー

2020年04月13日

デスソース

s-20200406_113655.jpg

s-20200406_113711.jpg
 皆さん、こんにちは、激辛好きのMr.BOONです。
今回は、辛い物好きには、タマラナイ品物「デスソース」の紹介です。
デスソースの中でも、国内で最も辛い「サドンデスソース」です。
 カツカレーに、デスソースを数回かける。画像はかけ過ぎな位で、涙が出るほどです。
そして、カレーにとっては、万能な調味料「ガラムマサラ」をかけると、スパイシーさと、コクが増します。
患者さんがビンゴで当たった、レトルトカレー(甘口)を頂くが、見事に激辛カレーに変身します。
コンビニのカレーも、変身します。デスソースは1000円前後、ガラムマサラは300円前後。
 皆さんにもオススメです!
カツカレーの値段は970円
posted by 雄俊会 at 11:30| 居酒屋むか川

2020年04月10日

料理さんが変わりました。


s-20200410_114317.jpg
 
 皆さん、こんにちは、Mr.BOONです。
今回は、料理さんが変わったので、早速、居酒屋むか川のランチに伺った。
 醬油ラーメンを食した。 彩り、味も向上しました。
まだ、以前の食材が残っているので、新しいメニューは出せないとの事ですが、
次回の新メニューに、乞うご期待下さい!
醬油ラーメンの値段は600円
posted by 雄俊会 at 13:34| 居酒屋むか川

2020年04月06日

あんかけ焼きそば

s-20200331_113431.jpg

 皆さん、こんにちは、Mr.BOONです。
メインの料理さんが、退職されるとのことで、最後のランチに伺った。
しばらく、食べることが出来ないと思うので、「あんかけ焼きそば」を食した。
ボリューム満点で、美味しく頂きました。ご馳走さまでした。

値段は920円
posted by 雄俊会 at 13:27| 居酒屋むか川

2020年04月01日

健康の道しるべ 4月号


道しるべ.jpg

道しるべ2.jpg
posted by 雄俊会 at 16:48| 雄俊会

2020年03月23日

スパカツ(その2)

s-20200220_113756.jpg

皆さん、こんにちは、Mr.BOONです。 
 味が変わったらしいので、スパカツを頂いた。
以前より、甘味が増したようで、タバスコを、親の仇の如く、大量にかけたら、
本来の味を無視した、味付けになってしまいました。
posted by 雄俊会 at 13:15| 居酒屋むか川

2020年03月09日

2020年02月13日

居酒屋むか川「ジンギスカン定食」


s-20200206_122430.jpg

 皆さん、こんにちは、Mr.BOONです。
今回のメニューは、新発売の「ジンギスカン定食」です。
鉄皿に載せられ出てくる、ジンギスカンのラム肉は柔らかく、玉ねぎ・ピーマン・ナスが、
添えられている。
 スーパーの味付けジンギスカンを、一袋食べるのは、一人ではけっこうハード。
サラダも付いているので、一人ジンギスカンをするには、とても良いと思います。
 値段は970円皆さんもお試し下さい。
posted by 雄俊会 at 11:05| 居酒屋むか川

2020年02月07日

居酒屋むか川「スパカツ」


s-20200201_113830.jpg

 皆さん、こんにちは、Mr.BOONです。
今回のメニューは、「スパカツ」です。
釧路の有名店である、「泉屋」さんのパクリです。
釧路在住中に「泉屋」さんには、訪問したことはありません。
何故かというと、学校給食のような、太いメンに抵抗があったからです。
 釧路市内にも、「スパカツ」をパクッテいる店は多く。何度か食した。
どれも、似たようなものです。鉄板が無いとしても、家庭で簡単に作れる料理ですね。
 今回、食したスパカツも、想像通りの味です。
鉄板で、軽く焼き目がついたパスタが良い。家でやるなら、アルデンテにし、
フライパンで、少量のサラダ油で炒めると良いかもしれませんね。
値段はスープ付で750円
posted by 雄俊会 at 16:24| 居酒屋むか川

2020年02月04日

居酒屋むか川裏メニュー「唐揚げ丼」

s-20200129_113951.jpg

s-20200128_113359.jpg
前日食べた、タレカツ丼

 皆さん、こんにちは、Mr.BOONです。
今回のメニューは、メニューには無いですが、「唐揚げ丼」です。
前日に食べた、「タレカツ丼」をカツの代わりに、唐揚げにして頂いた。
 唐揚げに、甘辛なソースが、かかっています。
コンビニ弁当でも、見かける時がありますよね。
 豚か?鶏か? どちらも合います。
作ってもらえるか、料理さんに相談して下さいね。
posted by 雄俊会 at 15:14| 居酒屋むか川

2020年02月03日

健康の道しるべ 2月号

道しるべ.jpg

道しるべ2.jpg
posted by 雄俊会 at 11:14| 雄俊会